人気のジャニーズグッズをメルカリやラクマなどといったフリマアプリで売るのは違法ということを聞いたことがあるかもしれません。
しかし実際はどうなのでしょうか?
本記事ではジャニーズグッズをフリマアプリで売るのは違法なのかと高く買取できる方法も紹介していきます。
- ジャニーズグッズをフリマアプリで売ろうと考えている方
- ジャニーズグッズをフリマアプリで売るのは違法なのかと心配している方
- ジャニーズグッズを高く売りたい方
【ジャニーズグッズ】フリマアプリで売るのは違法?
過去のデタカのお譲り先を探しております
全て不要のものなのでメルカリ/ラクマ/PayPayフリマ通して300円でお譲りします。コメントよりお願いいたします。King&Prince SixTONES 7MEN侍
永瀬廉 髙橋海人 岸優太 森本慎太郎 松村北斗 菅田琳寧 本髙克樹 pic.twitter.com/cCFBqnAbtg— ℳ.@取引 (@nk15mk) May 14, 2022
ジャニーズグッズをフリマアプリで売るのは違法か?
結論から言うとグッズによって異なります。
CDとDVDは合法
ジャニーズに限らず、CDやDVDを売るのは合法なので問題ありません。
売る場合は一つだけではなくまとめて売ると良いでしょう。
特に初回限定盤に付属しているものは高く売れやすいので試してみてはいかがでしょうか。
しかし、ジャニーズ事務所の規約や意向により、著作権違反になってしまう可能性があるので注意が必要です。
コンサートチケットは違法
コンサートチケットを売るのは残念ながら違法となっています。
きっかけは大量にコンサートチケットを転売している方がいたからです。
2019年6月14日にチケット不正販売禁止法が施行され、もし転売を理由にコンサートチケットを販売すれば違反者は1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、またはその両方が科せられてしまいます。
法律から逃れようとせずに転売をしないようにしましょう。
もし逮捕されればあなたの社会的信用が失われ、今後の人生が生きにくくなってしまいますので目先の利益にとらわれずに合法の範囲で売りましょう。
【ジャニーズグッズ】転売で安心な方法
現在では転売する行為を規制する法律はないので、転売そのものは合法です。
しかし、違法になる場合もあるので以下の項目に注意しましょう。
1. 収益を正しく申告する。
収益を正しく申告しないと所得税法違反になります。
2. 酒、たばこ、生鮮食品、医薬品、危険物等の販売は許可が必要です。
3.中古品を扱う場合、古物商許可が必要。
商品の調達先が中古品を扱っている場合は古物営業法違反の恐れあり。
4.品質表示等を付替えしない
品質表示等を付替えたりした場合は詐欺も含め、品質表示法違反等になります。
5. 虚偽広告、誇大広告などはしない
不正競争防止法違反等 の恐れがあります。
【キンプリグッズ】ジャニーズ専門店で売る
できるだけ高く売りたいのであればやはりジャニーズ専門店で売るのが一番です。
他のお店よりもジャニーズに詳しいので以下のものがおすすめですよ!
ジャニーズ専門のお店:ジャニーズ館
ジャニーズ館は利用者が10万人以上もいるジャニーズ専門の買取業者で、ヤフオク急上昇ストア賞を受賞するほどの信頼度があるので安心して買取できます。
プロの鑑定士がたくさんいるのでどんなグッズでも価値を見極められるほどの査定力があるのでこちらを利用してみてはいかがでしょうか。
また、日本だけではなく、台湾やタイなど海外にも進出しているので買い取れるグッズは幅広いと言えます。
定期的にキャンペーンも行われており、通常の20~30%高く買い取ってもらえることも。このチャンスを逃さずに買取の依頼をしてみましょう!
ジャニーズ専門のお店:ジャニキング
ジャニキングはジャニーズグッズ専門の買取業者で、公式サイトに買取実積を多数公開しているので買取の相場を把握することが可能です。
こちらも信頼度が高い業者なので利用してみてはいかがでしょうか。
また、時々キャンペーンも行われています。
通常の買取金額より20%もアップすることもあるのでこのチャンスを逃さずに是非利用してみましょう!
他にも公式サイトのコラムページでジャニーズグッズの買取の記事や最新のジャニーズ情報などを公開しているので「思ってたより安い…」ということにならないよう事前にチェックしておくと良いでしょう。
ジャニーズ専門のお店:ジャニヤード
ジャニヤードは年間数万件以上の取引があるジャニーズグッズ専門の買取業者です。
利用者はなんと200万人以上と人気があり、ジャニーズ公式のグッズ以外にも非売品や懸賞品、雑誌の切り抜きなどでも買取することができます。
そして、ジャニヤードの最大の特徴はジャニオタが鑑定士として査定し、買取金額を提示してくれることです。
ジャニーズに詳しい人に見てもらいたいという方にはこちらを利用してみてはいかがでしょうか。
24時間受付をしているのでいつでも連絡可能です。
また、緩衝材や梱包キットを無料でもらえるのでお得ですよ。査定後は一品ごとに明細が渡されるので確認できます。
また、こちらも時々キャンペーンが行われており、買取の点数で通常よりもアップし、最大5万円も高く買い取れることもあるのでこのチャンスを逃さずに利用してみましょう!
ジャニーズ専門のお店:ジャニランド
ジャニランドはジャニーズグッズ専門の買取業者としては10年以上という長い歴史を持っています。
ジャニーズ公式のグッズはすべて買取の対象になるのでこちらもおすすめです。
他のショップでは買取ができないグッズも買取ができるのが特徴です。
まとめてグッズを売りたいという方はこちらを利用してみてはいかがでしょうか。
コンサートのグッズやポスター、ファン会雑誌なども買取の対象になっています。
そして、時々買取金額が20%アップするキャンペーンを実施しているのでこのチャンスを逃さずに是非利用してみましょう!
【ジャニーズグッズ】フリマアプリで売るのは違法?まとめ
ジャニランド名古屋店18時まで🦙#KingandPrince CD特典のクリアポスター各種あります🙆🏻♀️🍀
A4サイズなのでお部屋にたくさん飾ったら絶対可愛いです🥰!
その他のキンプリグッズもあるのでお時間ある方ぜひご来店ください☺️🌠 pic.twitter.com/MU50OkYnlW— ジャニランド名古屋店 (@janiland_nagoya) May 23, 2022
ジャニーズグッズをフリマアプリで売るのは違法なのかと高く売る方法を紹介しました。
ジャニーズグッズをメルカリやラクマなどといったフリマアプリで売るのはCD&DVDだと合法で、コンサートチケットを売るのは違法です。
もし転売しているのがバレてしまえば逮捕なので絶対しないようにしましょう。
また、ジャニーズグッズを高く売りたい場合は商品の状態を綺麗にしておくことや買取金額アップキャンペーンを利用すること、期間限定グッズやまとめて売るなどしておくと高く売れやすいので実践してみましょう。
ジャニーズ館やジャニキング、ジャニヤード、ジャニランドは他のショップよりも高く売れやすい傾向などでこれらを利用するのがおすすめです。
コメント